top of page
方眼ノート1DAYベーシック講座
〜ノートで未来を切り開く〜

検索


方眼ノート受講者の声
皆様、こんにちは。 方眼ノート講座のご案内です。 NPO法人UNiSON代表でキノコにじいろクラブ作業療法士の芳村が、月1回 「方眼ノート講座」 を開講しております。 文字通り、問題解決やポジティブシンキング、困りごとの解決に役立つ、A4サイズのノートで、実際に手を動かしな...
Kiyomasa Yosimura
2023年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


方眼ノート鹿児島開催
柔軟な思考にすることに慣れてない。 普段いかにマイナスに捉えることが多いか。 紙に書いたことで見えてきた思考パターン。 「今日の受講が分岐点になりそう」 そんな気付きがあった1日になりました。
Kiyomasa Yosimura
2022年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


〈地域連携〉
役場職員、学校の先生と共に方眼ノートを用いてやりたい事を一緒に考える事ができました。 今起きている事をいかにプラスに捉えるか。 書く事で見えてきたこと。それらを共有し今後に活かせる方法を探すことが出来ました。 今後の変化が楽しみです。
Kiyomasa Yosimura
2022年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


子どもに目を向けて
教育現場や子育てにおいて、今の悩みを整理できたことで、希望の光が見えてきました。 なかなか思考の中で、やっているようでやってなかったこと。そこに気づき見えてきたことで、これから出来そうだと感じられたこと。 今後明るい未来を照らすことができました。...
Kiyomasa Yosimura
2022年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page